事業開発・企画
3874 ストラテジックプランナー・経営企画(IT事業戦略)【デジタルプラットフォーム/インフラテクノロジーサービス】
- 職務内容 / Job duties
- 【事業・組織構成の概要】
当部署は、各種コンピューター(メインフレームから汎用サーバ)のハードウェアプラットフォーム事業開発および、それらをベースとしたサービス事業を展開しております。
その中でも当チームは、コンピュート統括部の中期経営計画の策定、予算管理および新規事業創出スキームの推進、組織活性化活動の推進をメイン業務とし、その他統括部の事業運営サポートを行っております。
【職務内容】
・サーバを中心としたハードウェアプラットフォームおよびそれらをベースとしたプラットフォームサービス事業の中期経営計画の策定/フォローアップ推進
(統括部全体の中期経営計画や、中長期の事業環境分析、統括部内の検討推進など)
・年度毎の予算編成、毎月の予算管理の推進(年度予算案、毎月の見込み案の作成、統括部内の予算会議運営など)
・統括部を横断した新規事業検討のためのスキームの推進(新規事業テーマ案の抽出や提案、検討プロジェクトの推進など)
・統括部を横断した組織活性化の推進(活性化策の策定から実行まで。組織活性化プロジェクト運営)
【ポジションのアピールポイント】
・業界トップクラスのシェアを持つNECグループを支えるハードウェアプラットフォーム事業の中長期の成長戦略策定の中心メンバーとして参画が可能
(事業戦略検討のプロジェクト経験や事業運営に関する各種提案など、数百億規模の事業経営に携わることが可能)
・キャリア形成として、統括部の範囲を超えた広範な事業領域(全社レベル含め)での検討参画やキャリアアップも可能 - 応募資格 / Qualifications
- 【MUST】
下記のいずれかの実務経験:
・IT業界における事業戦略策定業務経験 3年以上
・コンサルティング会社での実務経験 3年以上
・IT業界以外でも自社(自部門)の事業戦略策定の実務経験 3年以上
更に下記スキルセット(実務経験があれば尚可)を保有:
・プロジェクトマネジメント
・経営分析
【WANT】
下記の実務経験・スキルセット:
・MBA/MOT資格
・リサーチ/マーケティングスキル - 待遇 / Salary & Benefits
- 【採用形態・ランク】
・正社員を想定
・課長レベルを想定
【想定報酬】
・年収930万 〜 1100万円程度
・月給55万 〜 75万円程度(月額基本給 55万 〜 75万円程度を含む)
※前職年収を考慮、当社規定による - 勤務地 / Location
- 神奈川県川崎市(玉川事業場)
- 備考 / Notes
- 職務変更の範囲:会社の定める職務
勤務地変更の範囲:会社の定める場所(該当する場合はテレワークを行う場所を含む)
- 関連タグ / Related tags
- ピックアップ / Pick up
- 関連リンク / Related links