経営・財務・管理

3955 出荷輸出管理 (海底ケーブル事業向け)【海洋システム】

職務内容 / Job duties
【事業・組織構成の概要】
海底ケーブルは、国際通信の約99%を担う社会インフラであり、日本だけでなく、世界中の情報通信を支える重要な事業です。
当社では、海底ケーブルシステムというデジタルインフラの力で国際社会の安全で豊かな暮らしに貢献することを目指し、アジア大洋州地域を主とし、北中南米・インド洋・欧州地域にまでグローバルにビジネスを展開しています。
今回募集する組織では、その中でも出荷輸出管理を担っています。

【職務内容】
当社は、日本で唯一のトータルシステムサプライヤーとして、光海底ケーブル及び関連製品の生産を行っております。
本ポジションでは、その出荷輸出管理業務を担当していただきます。

輸出関連業務における海外向けを中心とした出荷管理
 ・プロジェクト実行メンバと連携し出荷スケジュールを立案/調整
 ・物流部門との連携したスケジュール管理および発生した問題への対応
 ・輸出関係書類の作成(パッキングリスト/原産地証明書/社内CP管理書類など)
 ・輸出に関する法的規制とコンプライアンスの把握と徹底

海洋事業の紹介
世界のネットワークを支えるNECの海底ケーブルシステム
海底ケーブルシステム事業にかける想い

【アピールポイント】
・当社は本事業において日本で唯一のトータルシステムサプライヤーであり、世界シェアが約3割、世界トップ3サプライヤの一角を占めています。そのため、トップマーケターとしての業務を経験することができます。
・光海底ケーブルシステムは数千kmに及ぶケーブル敷設を含みプロジェクト完遂までに2-3年、金額規模も数百億円になることもあるなど、非常に大規模でスケールの大きな仕事に関わることにが出来ます。
【キャリアパス】
・マネジメントとスペシャリストの二つのキャリアパスがあります。
・生産管理や原価管理など、他職種へ挑戦する機会があります。 
応募資格 / Qualifications
【MUST】
主任/担当クラス
・下記いずれかの条件を満たすこと。
 1)関連する実務経験 : 出荷管理/輸出管理における実務経験3年以上
 2)現場での作業経験 : 工場での生産管理や資材調達、物流管理等の実務経験3年以上
 ※電機や自動車などハード関係の製造業での実務経験必須

【WANT】
1)貿易実務経験および貿易事務資格(通関士など)
2)財務/経理関係の実務経験や会計制度に関する理解
3)国際基準(ISO等)の知識
4)Excel(マクロ/VBA)やAccess等を活用したデータ活用スキル
5)ビジネスレベル英語スキル
待遇 / Salary & Benefits
【採用形態・ランク】
・正社員を想定
・担当 〜 主任クラスを想定

【想定報酬】
担当:
・年収450万 〜 650万円程度
・月給28万 〜 40万円程度(月額基本給 28万 〜 40万円程度を含む)
 
主任:
・年収680万 〜 990万円程度
・月給45万 〜 70万円程度(月額基本給 35万 〜 60万円程度を含む)

※前職年収を考慮、当社規定による
勤務地 / Location
東京都港区(本社ビル)
備考 / Notes
職務変更の範囲:会社の定める職務
勤務地変更の範囲:会社の定める場所(該当する場合はテレワークを行う場所を含む)

職種一覧に戻る / Back to Open Positions