開発(ハードウェア・ソフトウェア)
4036 開発エンジニア(衛星搭載用RF機器/通信機器)【NECスペーステクノロジー】
- 職務内容 / Job duties
- 【事業・組織構成の概要】
宇宙事業として、人工衛星に搭載する機器を国内・海外の衛星メーカに対して供給しています。
通信およびレーダ用の高周波(RF)機器、通信機器の開発設計している部門です。
部員数 53名(B,SE 2名、M 5名、E 6名、主任 20名、担当 7名、派遣13名)
エアロスペース・ナショナルセキュリティビジネスユニット 紹介ページ
【職務内容】
・人工衛星に搭載する通信・レーダ用RF機器(*1)の開発・電気設計
(*1) 受信器,高出力増幅器(SSPA)、TCR機器、フェーズドアレイアンテナ、変復調機器、SDR機器等
・受注獲得に向けた顧客への技術提案
・受注〜開発〜納入までの業務遂行に伴う各種マネジメント
・装置全体をとりまとめ、技術戦略の立案および新製品開発
【ポジションアピールポイント】
・これまで世界各国の衛星メーカーに対して、衛星搭載用通信機器を供給し続けています。
・衛星搭載用通信機器に加え、低価格LEOコンステレーション事業の新市場や、衛星搭載レーダ、電波モニタ機器などの事業にも領域拡大を図っており、RF機器、通信機器の開発・設計技術者を求めています。
・また、部品メーカーや海外顧客と接する機会も多く、グローバルに活躍する機会もあります。
・将来的には、製品開発マネージャやプロジェクトマネージャとして全体を取りまとめる立場を担っていただくことを期待しています。 - 応募資格 / Qualifications
- 【MUST】
アナログ・高周波回路に関して、回路設計/シミュレーション解析/測定評価技術についての知識・経験を有していることを希望します。
業務遂行にあたり、社内外の関係者とのコミュニケーション力と、論理的思考力/問題解決力が重要となります。
【WANT】
海外顧客向け機器を担当する場合には、英語によるコミュニケーション力/プレゼンテーション力を有することが望まれますが、必須ではありません。
公的資格(陸上無線技士1級、一級陸上無線技術士等)
【求める人物像・ソフトスキル】
・何事にも前向きに、フットワーク軽く挑戦する気持ちのある人
・QCDのバランスを理解している人 - 待遇 / Salary & Benefits
- 【採用形態・ランク】
・正社員を想定
・主任 〜 担当レベルを想定
【想定報酬】
主任の場合
・年収570万〜790万円程度
・月給35万〜49万円程度(月額基本給35万〜49万円程度を含む)
※前職年収を考慮、当社規定による
担当の場合
・年収480万〜660万円程度
・月給30万〜41万円程度(月額基本給30万〜41万円程度を含む)
※前職年収を考慮、当社規定による - 勤務地 / Location
- 東京都府中市(府中事業場)
- 備考 / Notes
- 職務変更の範囲:会社の定める職務
勤務地変更の範囲:会社の定める場所(該当する場合はテレワークを行う場所を含む)
- 関連タグ / Related tags
- ピックアップ / Pick up
- 関連リンク / Related links