マーケティング・コミュニケーション
4070 ホテルDXプロダクトマーケティング(ホテル業界)【エンタープライズ/リテール】
- 職務内容 / Job duties
- 【事業・組織構成の概要】
専門店、EC通販・百貨店、ドラッグストア、生協、ホテル、レジャー、不動産業界を担当している統括部の中で、主にホテル向けのプロダクトマネジメントを担当するグループになります。
具体的にはNEHOPSという国内ホテルでのトップシェアを誇るプロダクトを中心に、顧客の課題解決につなげる様々なプロダクト開発から運営、マーケティング、チャネルセールスを一括で担当するグループです。
【職務内容】
・プロダクトのGo-To-Market戦略策定を行い、売上収益の最大化に貢献
・戦略に基づくプロダクトセールス、チャネルセールスパートナーへのセールス支援
・チャネルセールスパートナーの管理とパートナーとのコミュニケーション効率化
・新規チャネルパートナーの発掘と体制整備
【ポジションのアピールポイント】
募集するマーケティング職は、販促活動だけではなく、プロダクトの成長戦略を策定し実行する役割で、国内トップシェアのプロダクトのGo-To-Market戦略を自ら策定し、売上・収益の最大化に関する意思決定に携わります。
このポジションでは、戦略に基づいたプロダクトセールス支援やチャネルパートナーとの連携を通じてマーケット全体に影響を与えることができます。また、既存パートナーとの関係強化、新たなチャネルの開拓にも取り組むため、戦略思考、実行力、コミュニケーション力などのビジネススキルを高める機会があります。将来的には、プロダクトマネジメントや事業開発、経営企画など広範なキャリアパスにつながる可能性もあります。
【職場環境】
リモートワーク:週半分以上可能
基本、週2日は出社でそれ以外は必要に応じてリモートワーク可 - 応募資格 / Qualifications
- 【MUST】
・BtoB領域におけるマーケティング業務の実務経験(3年以上)
・Go-To-Market戦略の立案・実行経験
・セールス部門やチャネルパートナーとの連携・支援経験
【WANT】
・複数のステークホルダーと協働しながらプロジェクトを推進した経験
・論理的思考力と高いコミュニケーション能力
・SaaSプロダクトに関する知識・経験
・新規パートナー開拓やアライアンス構築の経験
・観光領域、ホテル業界での業務経験
【求める人物像・ソフトスキル】
・経験のないことでも果敢にチャレンジする前向きな思考
・論理的に物事を考え、仮説検証を繰り返して常に学んでいくマインド
・プロダクトの成長に情熱を持ち、事業インパクトを追求できる方 - 待遇 / Salary & Benefits
- 【採用形態・ランク】
・正社員を想定
・主任レベルを想定
【想定報酬】
主任の場合
・年収680万〜930万円程度
・月給44万〜61万円程度(月額基本給35万〜49万円程度を含む)
※前職年収を考慮、当社規定による - 勤務地 / Location
- 東京都港区(セレスティン芝三井ビルディング)
- 備考 / Notes
- 職務変更の範囲:会社の定める職務
勤務地変更の範囲:会社の定める場所(該当する場合はテレワークを行う場所を含む)
本ポジションの面接形式は原則対面形式にて実施させていただきます。
- 関連タグ / Related tags
- ピックアップ / Pick up
- 関連リンク / Related links