開発(ハードウェア・ソフトウェア)

4148 サイバーセキュリティタレントマネジメント【コーポレート/サイバーセキュリティ技術統括部】

職務内容 / Job duties
【事業・組織構成の概要】
サイバーセキュリティ技術統括部は、セキュリティ提案・実装(セキュリティ・バイ・デザイン)を推進することで、ビジネスリスクを低減し社会的責任を果たし、「安全・安心」という社会価値の源泉となる“セキュリティ技術・人材・ブランド“を創り出す活動を行っています。
タレントマネジメントグループは、そのなかで、採用、育成、配置、ローテーション、エンゲージメントをおもな活動の軸とし、適切なセキュリティ実装により事業価値を創出・向上できる人材の育成・マネジメントを実践しています。

【職務内容】
・産学連携、コミュニティ活動による当社セキュリティ事業の魅力訴求によるセキュリティ人材採用の企画立案と実行
・当社グループにおける、適切なセキュリティ人材の配置と育成

【ポジションのアピールポイント】
CxOを中心とした経営幹部とのダイレクトコミュニケーションのもと、実践に即したセキュリティ・タレント・マネジメントの経験を積むことができます。

【職場環境】
リモートワーク:週半分以上可能
出社率 40%(週二日出社目安) 
応募資格 / Qualifications
プロフェッショナル(課長相当)の場合
【MUST】
・セキュリティベンダーでの実務経験(通算5年以上)
・CISSPなどのセキュリティ認定を有すること
・セキュリティタレントマネジメントに関係する業務経験(人材育成など)

【WANT】
・産学連携、コミュニティ活動による当社セキュリティ事業の魅力訴求を行った経験

【求める人物像・ソフトスキル】
高い協調性、コミュニケーション能力、課題解決力
待遇 / Salary & Benefits
【採用形態・ランク】
・正社員を想定
・プロフェッショナル(課長相当) レベルを想定

【想定報酬】
プロフェッショナル(課長相当)の場合
・年収930万〜1200万円程度
・月給58万〜80万円程度(月額基本給58万〜80万円程度を含む)
 ※前職年収を考慮、当社規定による
勤務地 / Location
東京都港区(本社ビル)
備考 / Notes
職務変更の範囲:会社の定める職務
勤務地変更の範囲:会社の定める場所(該当する場合はテレワークを行う場所を含む)

職種一覧に戻る / Back to Open Positions