営業・営業推進

4166 ソリューション営業(大学・研究機関/西日本)【パブリック/インフラDX事業部門】

職務内容 / Job duties
【事業・組織構成の概要】
当統括部は、大学や政府系研究機関に対し『教育情報基盤』『HPC(スーパーコンピュータ)』『研究情報基盤』を中心に『大学教育・運営事業』『社会実装事業』『研究DX事業』を展開し、総合的かつ高度な教育・研究プラットフォームを提供しています。
国が目指すオープンサイエンス実現に向け、研究データや論文データの収集・蓄積・公開等、研究情報基盤の構築が求められる中、BluStellarが提供する価値創造のシナリオを大学・研究機関向けに整備しています。
当統括部が長年培ってきた教育・HPCソリューションのノウハウと、新たな教育・研究情報基盤を組み合わせて、提供価値の拡大を進めます。
これまでの枠に捉われず、新たな価値創造提案を積極的に取り組むメンバを募集します。

組織構成
・営業30名程度 ※西日本10名程度

【職務内容】
・顧客の経営アジェンダを理解し、事業・組織・業務について熟知したうえで、アカウント戦略を立案、
 顧客の要求や課題を解決する
・顧客の価値創造の観点から、事業・業務の標準化や効率化、システム機能維持拡大を提案し、
 受注を目指す
・リスクマネジメントの観点からデリバリ・運用保守までの事業責任を担う
・顧客組織の意思決定者と継続的な関係を構築し、顧客関係を常に向上する

【関連URL】
文教・研究機関向けソリューションについて



【ポジションのアピールポイント】
・HPC事業の経験:HPC事業に関する活動を通して、最先端・専門的な知識や経験を獲得できます
・最新技術の社会実装への挑戦:研究情報基盤の高度化への挑戦により、新技術を社会実装する
 プロセスを経験できます
・国立大学・政府系研究機関との案件組成プロセスの理解:官公ビジネスへの理解を深めることができます
・プロジェクトにおけるリーダーシップ醸成:多岐に亘るステークホルダーをまとめ先導するリーダーシップ力を
 会得できます

【職場環境】
リモートワーク:個別相談
 
応募資格 / Qualifications
■主任の場合
【MUST】
以下いずれかを満たすこと
・IT営業経験
・SE経験
・技術営業(プリセールス)経験

【WANT】
マーケティング/マーケティング戦略策定
業種/教育・官庁


■プロフェッショナル(課長相当)の場合
【MUST】
以下いずれかを満たすこと
・IT営業経験
・SE経験
・技術営業(プリセールス)経験
加えて以下のご経験
課やチームなどのマネジメント経験

【WANT】
マーケティング/マーケティング戦略策定
業種/教育・官庁
待遇 / Salary & Benefits
【採用形態・ランク】
・正社員を想定
・主任

【想定報酬】
主任の場合
・年収680万〜930万円程度
・月給44万〜61万円程度(月額基本給35万〜49万円程度を含む)
 ※前職年収を考慮、当社規定による

プロフェッショナル(課長相当)の場合
・年収930万〜1200万円程度
・月給58万〜80万円程度(月額基本給58万〜80万円程度を含む)
 ※前職年収を考慮、当社規定による
勤務地 / Location
大阪府大阪市(関西支社)
備考 / Notes
職務変更の範囲:会社の定める職務
勤務地変更の範囲:会社の定める場所(該当する場合はテレワークを行う場所を含む)

職種一覧に戻る / Back to Open Positions