営業・営業推進
4188 オープンイノベーション推進者_GI
- 職務内容 / Job duties
- 【事業・組織構成の概要】
ビジネスイノベーション統括部では共創による新規事業の創出を担っています。現在、海外を含むスタートアップとの連携を深め、NECの各事業部とのシナジー創出を狙った新規事業開発を強化しています。スタートアップとの連携は統括部内のコーポレートベンチャーキャピタル(CVC)チームにて推進しています。CVCチームには約10名のメンバーが所属しており、NECの事業部でビジネスを行ってきたメンバーに加え、コンサルティングファーム出身者などのキャリア採用のプロフェッショナルがコラボレーションして業務を進めています。
【職務内容】
NECの戦略を踏まえてスタートアップを探索の上、連携プロジェクトの企画・推進を担っていただきます。
・NEC事業部の戦略理解
・ベンチャーキャピタルなどと連携し、有望なスタートアップの探索
・NECとスタートアップの事業連携仮説の立案
・連携プロジェクトの組成及び推進(仮説検証)
<ご参考>
NEC Open Innovation
【ポジションのアピールポイント】
NEC Open Innovationというブランディングを行い、オープンイノベーションの活動を強化しています。グローバルのスタートアップとの連携を強化しているため、最先端の技術・ビジネスモデルに触れながら、それをどのようにNECとのシナジーに結び付けるかを企画し、事業部を巻き込んでプロジェクトを進めていただきます。
【職場環境】
リモートワーク:週半分以上可能
週に2日程度は出社し、対面での業務を実施
- 応募資格 / Qualifications
- 【MUST】
コンサルティングファームまたは事業会社でスタートアップとの連携を企画・推進する業務の経験
・スタートアップのビジネスモデル・技術を分析した経験
・英語でのコミュニケーションスキル(ネイティブとの会議への対応)
【WANT】
スタートアップのトレンドをレポーティングする業務の経験
【求める人物像・ソフトスキル】
・NEC全体の新規事業創出のため特定業界に特化するのではなく幅広い業界への興味関心が高い方
・新しい領域への挑戦を積極的に楽しめる方
- 待遇 / Salary & Benefits
- 【採用形態・ランク】
・正社員を想定
・プロフェッショナル(課長相当) 〜主任 レベルを想定
【想定報酬】
プロフェッショナル(課長相当)の場合
・年収930万〜1200万円程度
・月給58万〜80万円程度(月額基本給58万〜80万円程度を含む)
※前職年収を考慮、当社規定による
主任の場合
・年収790万〜990万円程度
・月給52万〜71万円程度(月額基本給41万〜57万円程度を含む)
※前職年収を考慮、当社規定による - 勤務地 / Location
- 神奈川県川崎市(玉川事業場)
- 備考 / Notes
- 職務変更の範囲:会社の定める職務
勤務地変更の範囲:会社の定める場所(該当する場合はテレワークを行う場所を含む)
- 関連タグ / Related tags
- ピックアップ / Pick up
- 関連リンク / Related links


