NEC Orchestrating a brighter world

経営・財務・管理

4189 MES新規立ち上げメンバー(製造実行管理システム/航空宇宙防衛)_AS

職務内容 / Job duties
【事業・組織構成の概要】
衛星システムに関する製造技術を中心として、今後は防衛領域の製造実行システムにも範囲を拡大しているチームです。

エアロスペース・ナショナルセキュリティ組織の紹介ページ

【職務内容】
世界情勢が複雑化する中、日本国内においても「安全保障」に対するニーズが年々高まっています。特に防衛省は近年、過去最大規模の予算を計上し、NECの航空・宇宙・防衛領域におけるシステム開発・製造も拡大しており、QCD管理を高度化することがこれまで以上に重要となります。

当チームは製造技術という観点で航空・宇宙・防衛の全領域対象に横断的な仕組作りをミッションとしています。その中で、QCD管理の高度化に向けた仕組み作りとして、MES(製造実行管理システム)の新規立ち上げの中核メンバーとして、構想から導入までを社内の関係部門と連携して進めて頂きます。
 ・航空宇宙防衛事業全般の現場ニーズ把握、要件定義
 ・パッケージパートナー選定、導入指導など

【ポジションのアピールポイント】
<スキル・経験・キャリアパス>
・海底から宇宙までの幅広い製品を担うことができ、人々の安心安全に貢献できる業務です。
・航空宇宙防衛の幅広い事業領域の装置やシステムについての知識が習得でき、幅広い業務領域のメンバーとプロジェクトを進めることができます。
・MES(製造実行管理システム)の新規立ち上げ後も、機能拡充や新たな生産拠点へのシステム導入の中心メンバーとして活躍する中でチームリーダーやチームマネジメントの資質を伸ばすことができます。また、MESの立ち上げに留まらずに航空宇宙防衛領域へ最先端技術(DX等)の導入を会社の中核メンバーとして経験することも可能です。
・担当・業界未経験者向け)当部署には既に5名の航空宇宙防衛業界以外からの転入者がおり、主任で入り管理職へと昇格され活躍しております。業界未経験者向けの研修やメンターによるサポートも行われているため、キャッチアップいただける環境を整えております。

<部署の雰囲気>
・コミュニケーションとチームワークを大切にしていて困ったときはお互い協力しあう雰囲気です。経験豊富なベテラン社員による指導だけでなく、新たな意見も取り入れる風土があり、互いに支え合いながら成長できる職場です。
<働き方>
・ご家庭をお持ちの社員はフレックスタイム制(遅出、早退、中抜け)を活用し、夕食の準備、お子さんのお迎えなど仕事と両立している環境です。
・オフィスはリニュアルされ、共創イノベーションが生まれやすい空間で設計されております。お茶をしながらチームがこのスペースで会議をするなど、自由な雰囲気です。
組織・社員紹介動画の背景に少し映っていますので、ご参考くださいませ。

【職場環境】
リモートワーク:原則不可
1~2回/月可能な場合があります  
応募資格 / Qualifications
主任の場合
【MUST】
MESや生産管理系のシステム構築、いずれかのご経験
※情報システム部門に限らず、ユーザーサイドでシステム構築に向けて要件定義等に関わった経験で可

【WANT】
ハードウエア生産工場での従事経験、ハードウエアの生産革新活動、ハードウエアの工程設計経験
待遇 / Salary & Benefits
【採用形態・ランク】
・正社員を想定
・主任 レベルを想定

【想定報酬】
主任の場合
・年収680万〜930万円程度
・月給44万〜61万円程度(月額基本給35万〜49万円程度を含む)
 ※前職年収を考慮、当社規定による
勤務地 / Location
東京都府中市(府中事業場)
備考 / Notes
職務変更の範囲:会社の定める職務
勤務地変更の範囲:会社の定める場所(該当する場合はテレワークを行う場所を含む)

職種一覧に戻る / Back to Open Positions