営業・営業推進
4198 ビジネスディベロップメント(光通信衛星コンステレーション)_NS
- 職務内容 / Job duties
- 【事業・組織構成の概要】
日本初の通信衛星コンステレーションの実現を目指し、事業化検討及びシステム開発を行う組織です。昨今、国際情勢が大きく変化し、経済安全保障の重要性が増すなか、通信インフラにおける強靭性(レジリエンス)とセキュリティの確保が重要な社会課題となっています。例えば、自然災害などによるネットワークの寸断が生じると、経済社会に重大な影響を与える可能性があります。こうした課題に対応するためには、地上ネットワークからの独立・並立を可能にする、複数の低軌道衛星を衛星間光通信で接続・連携させる光通信衛星コンステレーションが必要です。当組織では、その光通信衛星コンステレーション構築に必要な技術開発を進め、安全かつ公平な通信インフラの実現を目指しています。
【職務内容】
光通信衛星コンステレーションを軸とした事業の実現をミッションとして担って頂きます。現在、地球観測衛星と地上間のデータ通信(衛星取得画像のダウンロードなど)は、地球を周回する衛星が地上局の可視範囲内に位置するタイミングを待たなければならず、タイムリーにデータを入手することができません。そのため、当社では、光通信衛星コンステレーションを活用し、リアルタイムにデータ通信が可能な環境を提供するサービス:衛星データ中継サービスの事業開発を進めています。本ポジションでは、プロジェクトリーダーとして、事業開発における一連の業務を担当いただきます。
<具体的な業務内容>
・企画立案、検証
・市場調査、競合分析
・パートナーシップ・アライアンス構築
・収益モデル、事業戦略立案
・サービス仕様検討
・上記業務に必要なシステム開発チーム他との調整
【関連URL】
エアロスペース・ナショナルセキュリティビジネスユニット 紹介ページ
NEC、光通信衛星コンステレーションの推進に向け宇宙戦略基金の活用と新組織を設置
【ポジションのアピールポイント】
・通信衛星コンステレーションは日本ではまだ実現していないため、答えがない領域を切り拓くクリエイティブ性の高い事業開発を経験することができます。
・大規模な金額が動く事業になるため、ダイナミズムを肌で感じることができます。
・衛星通信分野は、今後急成長が見込まれているため、未来産業の中核で、国際的に通用するキャリアを築けるチャンスがあります。
【職場環境】
リモートワーク:週1程度可能
入社半年程度は出社メインでそれ以降は週1-2日程度のリモートワーク移行可能 - 応募資格 / Qualifications
- シニアプロフェッショナル(部長相当)の場合
【MUST】
下記の全てのスキル・経験:下記の全てを有すること。
・衛星関連事業における事業開発経験
・英語によるメール、文書作成及び会話・交渉能力
プロフェッショナル(課長相当)の場合
【MUST】
下記の全てのスキル・経験:下記の全てを有すること。
・宇宙関連事業における事業開発経験
・英語によるメール、文書作成及び会話能力
【求める人物像・ソフトスキル】
・社内外の関係者と良好な関係を構築できる、コミュニケーション力のある方
・ロジカルシンキングによる問題解決力のある方
・前例のない課題や難しい仕事に果敢に挑戦するチャレンジ精神のある方
・自ら率先し、やり抜く、気概と行動力のある方 - 待遇 / Salary & Benefits
- 【採用形態・ランク】
・正社員を想定
・シニアプロフェッショナル(部長相当) 〜プロフェッショナル(課長相当) レベルを想定
【想定報酬】
シニアプロフェッショナル(部長相当)の場合
・年収1070万〜1400万円程度
・月給67万〜92万円程度(月額基本給67万〜92万円程度を含む)
※前職年収を考慮、当社規定による
プロフェッショナル(課長相当)の場合
・年収930万〜1200万円程度
・月給58万〜80万円程度(月額基本給58万〜80万円程度を含む)
※前職年収を考慮、当社規定による - 勤務地 / Location
- 東京都港区(本社ビル)
- 備考 / Notes
- 職務変更の範囲:会社の定める職務
勤務地変更の範囲:会社の定める場所(該当する場合はテレワークを行う場所を含む)
- 関連タグ / Related tags
- ピックアップ / Pick up
- 関連リンク / Related links


