開発(ハードウェア・ソフトウェア)
4208 流通業向け製品のプロジェクト推進(HWプラットフォーム開発)_DPS
- 職務内容 / Job duties
- 【事業・組織構成の概要】
私たちの事業部では、主に民間企業が社会基盤事業を行う上で必要となる専用的なハードウェアプラットフォームの企画・開発を行っています。AI活用など様々な新技術を活用したハードウェア製品・サービスを通じて、お客様に価値提供しています。
その事業部の中で私たちのグループでは、大手流通業向けハードウエアプラットフォームの企画・開発を担当しています。
【職務内容】
新規ハードウエアプラットフォーム製品の企画、開発、量産出荷、保守対応(修理サービス、フィールド稼働品質安定化)など、約10年間に及ぶプロジェクトを進行しており、ハードウエア製品事業に幅広く携わることができます。
また、流通業向けハードウェア製品を軸としたAIやDXなど、新しいサービスの検討・提案にも取り組んでいます。
プロジェクトリーダーと連携し、主に以下の業務をご担当いただきます。
・営業部門と連携し、お客様への提案や各種働きかけ
・営業部門、技術部門、開発部門(海外ODMなど)、生産部門、保守部門との連携・コントロール
・プロジェクト推進に関する諸手続き
・“現行”製品のフィールド稼働品質・修理サービスの対応
・流通業向けハードウェア製品に関するAI/DXなど新しいサービスの検討・提案
【ポジションのアピールポイント】
私たちの部門では、主に民間企業が社会基盤事業を行う上で必要となる、専用的なハードウェアプラットフォームの企画・開発を行っています。より良いプラットフォームをご提供するため、お客様の声を直接聞きながら共創し、新しいプラットフォームを世の中に送り出すことができます。また、私たちが開発したハードウェアプラットフォームは、ご近所のリテール店舗などで実際に見たり触れたりすることができ、大きなやりがいを感じられる仕事です。
さらに、流通業向けハードウェア製品を軸とし、AIやDXといった最新技術を活用した新しいサービスの検討・提案にも積極的に取り組んでいます。従来のハードウェア開発にとどまらず、次世代の価値を創造する挑戦的なフィールドで、自らのアイデアを形にすることができます。
【職場環境】
リモートワーク:週半分以上可能 - 応募資格 / Qualifications
- 【MUST】
・1つ以上のプロジェクトマネージメント経験
・事業開発、事業推進のご経験
・システムの企画、開発、量産出荷、保守対応までの一連のご経験
【WANT】
・プレゼンテーション力
・技術ドキュメント作成力
・英会話
・POSの知識
【求める人物像・ソフトスキル】
・社内外の関係者とコミュニケーションを行い、ときにはタフな調整を行った経験
・技術・サービスへの興味関心と学習意欲のある方
・ネゴシエーション力
・コミュニケーション力 - 待遇 / Salary & Benefits
- 【採用形態・ランク】
・正社員を想定
・主任 〜担当 レベルを想定
【想定報酬】
主任の場合
・年収680万〜930万円程度
・月給44万〜61万円程度(月額基本給35万〜49万円程度を含む)
※前職年収を考慮、当社規定による
担当の場合
・年収480万〜660万円程度
・月給30万〜41万円程度(月額基本給30万〜41万円程度を含む)
※前職年収を考慮、当社規定による
- 勤務地 / Location
- 神奈川県川崎市(玉川事業場)
- 備考 / Notes
- 職務変更の範囲:会社の定める職務
勤務地変更の範囲:会社の定める場所(該当する場合はテレワークを行う場所を含む)
- 関連タグ / Related tags
- ピックアップ / Pick up
- 関連リンク / Related links


