SE(システムエンジニア・サービスエンジニア)
4217 金融DXプロジェクトマネジメント(損害保険業界向け)_EN
- 職務内容 / Job duties
- 【事業・組織構成の概要】
■損害保険会社向けのシステム開発
大手損害保険会社の業務を支える基幹システムをはじめ、InsurTechの最先端技術を用いた様々な開発を行っております。
配属先部門は担当業務に応じて4つのグループがあり、中小規模のシステムから大規模のシステムまで様々あります。
【職務内容】
損害保険業界向けシステム開発のプロジェクトマネジメント業務を担当いただきます。
・プロジェクトは業務アプリ開発、PKG導入、クラウド(AWS,Azure)サービス導入、AI(生成AI含む)の導入等と多岐にわたります。
・プロジェクト規模に関しては数名〜数百名、期間も数ヶ月〜数年など大小様々です。経験に応じて、プロジェクトのアサインは相談していきます。
・プロジェクトリーダーもしくはサブリードとしてプロジェクト計画、各工程におけるプロジェクト管理(進捗、品質、課題、要員)など、一通りのマネジメントを担務いただきます。
・お客様とのコミュニケーションを通じてプロジェクトを推進いただきます。
・営業と連携しての新規案件の提案を行います。
【ポジションのアピールポイント】
・金融業界はDXの流れの中で、いかに顧客をサポートするかが命題となっており、その流れの中で、よりよいサービスを提供する事が必要です。我々は、大手損害保険会社のプライムパートナーとしてDX化を推進しています。
・クラウドベンダやAI、パッケージベンダ等、国内外の大手テクノロジー企業と協業し、直接コミュニケーションをとって現場主導でソリューションを提案しています。
・金融業界では生成AIをはじめとした最先端の技術をもちいたアプリケーション開発を行っており、本ポジションではそういった技術が身につきます。
・将来は、身につけた技術を極めていく(プロフェッショナル職)ことも、より大きなチームのリーダー、プロジェクトマネージャー(マネジメント職)として活躍する道もあります。
【職場環境】
リモートワーク:個別相談
<組織紹介ページ>
金融ソリューション事業部門
<金融部門のSEが語る、技術情報と実践知>
Digital Finance Tech Report - 応募資格 / Qualifications
- 主任の場合
【MUST】
・システム開発で設計、構築、テスト、保守などの経験
・複数のチームでのリーダー、サブリーダー経験あり
【WANT】
・特に金融に関する業界知識(銀行・損害保険など)をお持ちの方、最先端技術に対する学習意欲の高い方を歓迎します。
プロフェッショナル(課長相当)の場合
【MUST】
・システム開発で設計、構築、テスト、保守などの経験
・プロジェクトマネジメント経験
【WANT】
・特に金融に関する業界知識(銀行・損害保険など)をお持ちの方、最先端技術に対する学習意欲の高い方を歓迎します。
職位共通
【求める人物像・ソフトスキル】
お客様や関係者とのコミュニケーション能力
積極的な行動力
多面的視野・ロジカルシンキング・柔軟性 - 待遇 / Salary & Benefits
- 【採用形態・ランク】
・正社員を想定
・主任〜プロフェッショナル(課長相当)レベルを想定
【想定報酬】
主任の場合
・年収680万〜930万円程度
・月給44万〜61万円程度(月額基本給35万〜49万円程度を含む)
※前職年収を考慮、当社規定による
プロフェッショナル(課長相当)の場合
・年収930万〜1200万円程度
・月給58万〜80万円程度(月額基本給58万〜80万円程度を含む)
※前職年収を考慮、当社規定による - 勤務地 / Location
- 東京都品川区(住友大井町ビル)
- 備考 / Notes
- 職務変更の範囲:会社の定める職務
勤務地変更の範囲:会社の定める場所(該当する場合はテレワークを行う場所を含む)
- 関連タグ / Related tags
- ピックアップ / Pick up
- 関連リンク / Related links


