NEC Orchestrating a brighter world

経営・財務・管理

4219 HW/SW/サービス開発品質推進(郵便仕分け装置の検査・保守)_DPS

職務内容 / Job duties
【事業・組織構成の概要】
私たちの統括部では、主に民間企業が社会インフラ事業を行う上で必要となる専用のハードウェアプラットフォームの企画・開発・保守を行っています。AI技術や業界特有のニーズを反映させたハードウェア製品・サービスを通じて、社会インフラの持続可能性と効率向上に貢献する事業を展開しています。
特に当グループでは、郵政・物流業等向けの仕分け装置の出荷検査から保守サポートまでを担当しています。NECの技術力を駆使し、お客様の設備が安定稼動し続けるようよう技術サポートを行っています。


【職務内容】
当グループでは、郵政・物流ソリューション事業において、社会インフラを支える重要な使命を担っています。装置の一例として「郵便自動化システム」があります。本装置では、郵便物の住所を読み取って仕分ける作業を自動で担い、半世紀以上に渡って日本の郵便を支えてきました。
私たちが開発・提供する装置は、人々の毎日の生活を支える基盤です。その「品質」と「信頼性」を守り、発展させるために、新たなメンバーを必要としています。

<具体的な役割>
・郵政・物流事業者向け装置の出荷前の品質検査
・装置の長期保守サポート(お客様先の作業あり)
・保守関係会社との調整・統括業務

<職場環境>
・NEC府中事業所、およびお客様先での作業
・チームメンバーと協力し合う風通しの良い職場環境
・国内外に展開するプロジェクトに携われるグローバルチャンス
・長期保守を維持するため、メンバーの強化および組織の若返りを推進中

<担当製品の一例>
・当グループが担当する郵便物の仕分け装置
手紙が正しく届くのはNECの「目」があるから 住所読み取る技術、世界50か国で進化


【ポジションのアピールポイント】
私たちの快適な生活に直結する社会インフラ基盤を支える、やりがいがある業務です。社会貢献、グローバル成長、キャリア形成に魅力を感じる方からのお問い合わせをお待ちしております。
・社会貢献   :日常生活に不可欠な社会インフラを陰で支える達成感を感じられます
・グローバル成長:国内だけでなく、海外プロジェクトへも参加できます
・キャリア形成  :OJTで未経験者でも段階的に成長可能です。将来的にはリーダーとして
          活躍いただくことを期待しています


【職場環境】
リモートワーク:週1程度可能  
応募資格 / Qualifications
【MUST】
以下条件を共に満たす方
・電気系もしくは機械系の高専卒業レベル以上の知識
・工場設備、大型装置の点検業務経験(3年以上)

【WANT】
第二種電気工事士

【求める人物像・ソフトスキル】
・機械・装置に興味をもって取り組んでいただける方
・現場・現地で手を動かす作業に、意欲・やりがいをもって取り組める方
・社会基盤を支える責任感のある方
・コミュニケーション力
・問題解決力
待遇 / Salary & Benefits
【採用形態・ランク】
・正社員を想定
・主任 〜担当 レベルを想定

【想定報酬】
主任の場合
・年収680万〜930万円程度
・月給44万〜61万円程度(月額基本給35万〜49万円程度を含む)
 ※前職年収を考慮、当社規定による

担当の場合
・年収480万〜660万円程度
・月給30万〜41万円程度(月額基本給30万〜41万円程度を含む)
 ※前職年収を考慮、当社規定による
勤務地 / Location
東京都府中市(府中事業場)
備考 / Notes
職務変更の範囲:会社の定める職務
勤務地変更の範囲:会社の定める場所(該当する場合はテレワークを行う場所を含む)

職種一覧に戻る / Back to Open Positions